長い長いカアナパリビーチの南端に位置する大型リゾート。
広い吹き抜けのロビーの先には日本庭園やプールが広がり正面にラナイ島が見える。
ロケーション、施設は申し分ないが風呂のお湯がぬるく死んだようなシャワー(水圧が低い)で熱い風呂好きの日本人には不向き。
リゾートフィー$32/日、セルフパーキング$20/日を現地払い
- プール
- ビーチ
- 公式サイト
長い長いカアナパリビーチの南端に位置する大型リゾート。
広い吹き抜けのロビーの先には日本庭園やプールが広がり正面にラナイ島が見える。
ロケーション、施設は申し分ないが風呂のお湯がぬるく死んだようなシャワー(水圧が低い)で熱い風呂好きの日本人には不向き。
リゾートフィー$32/日、セルフパーキング$20/日を現地払い
4月11日から16日まで滞在、その間一組の日本人も見かけずにとても親切な日本人コンソルジュのサービスを受けられ、米国本土からの客に人気有るホテルです。ジャペンゴのレストランにサンセットが楽しめる最高の席をコンソルジュに依頼、日本品質に引けを取らないマグロの刺身に握りは最高に美味しかった。日本人だらけのホノルルを一歩離れたい方にはお勧めです。
4泊しましたが、日本人の方はほぼみかけませんでした。日常を忘れてのんびりリゾート気分を味わえました。
オーシャンビューで予約していましたが、オーシャンフロントにアップグレードしてもらえて、部屋からいつでもプールと海を眺められ、波の音を楽しめました。サンセットも楽しめました。
朝早くにビーチ沿いの散歩道を歩くととても気持ちがよかったです。
ホエラーズ・ビレッジあたりまでは景色を楽しみながら歩けばあっという間です。(実際は15分以上かかります)
アジア人向けの案内デスクがあり、日々、1名(私がお世話になったのは日本人のかた、日本語ができる韓国人のかた)がお昼間にいらっしゃり、レストランの予約や質問事項の応対をしてくださいました。
レンタカーを借りていたのですが、宿泊者でも日々のセルフパーキング代がかかりました。
とても素敵なホテルでした。
ホテルの中に、レストラン、いくつものプール、キオスク、デパート、ギフトショップがあって、まずびっくり。部屋のラナイからは、マウイ島の美しいビーチが広がって、その景色にうっとり。誰とすれ違っても、“Have a nice day!"と声をかけてくれたのがとてもうれしかったです。
ホテルのサイトには説明がありませんが、チェックインは、アジア人(おそらく)専用の小さな部屋で、日本語で行えます。ここでレストランの予約もしてくれるたので、滞在中の言葉の不安はありませんでした。
今回は初めてのマウイ島だったので、あちこち出かけちゃいましたが、次はどこへも行かずに、プールサイドやビーチでのんびり過ごしたいなと思いました。
ひとつ残念に思ったのは、ホテル内のレストランで、予約をしていたにも関わらず、後から来た外国人を先に通したり、ビーチサイドの席をリクエストしていたのに、部屋の中に案内されて、「アウトサイドの席に」というと、だったり、日本人だからなのか、ちょっと差別されているのかなと思う場面に出合ったこと。朝食のバイキングでも、席が空いていても窓際の席には通されませんでした(>_<。) 偶然なのかもしれませんけど。
すごい豪華なホテルです。
ホテルのプールのスライダーも立派でかなり早かったです。
ホテル出てすぐのビーチにあるレストランで食べるハンバーガーがめちゃ美味かったです。
朝起きると海と山があり素敵なロケーションでとても癒され、夕方にはサンセットもみえめます!
ホテルはローカルカフェからホテルラウンジ、ジュエリーショップやmacysまでいろいろなショップもそろっていて、このホテルだけでも存分に楽しめると思います!
ペンギンや白鳥もいてなんだか優雅なホテルでした。マウイ島のホテルは是非こちらハイアットをオススメします!