推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
本日営業: 7:00 - 22:00
ベサキ寺院ツアー - バリ島のマザー寺院
バブル評価 5 段階中 4.722
空き状況をチェック商品の詳細をすべて表示
  
口コミ (2,811)
レビューを絞り込む
2,811件
評価
833
683
379
272
644
旅行者のタイプ
投稿時期
言語すべての言語
その他の言語
評価
833
683
379
272
644
口コミ内のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み
一覧を更新中...
口コミ 2,811 件中 7176
2014年12月14日に投稿しました

バリヒンズー教の総本山だけあって、バリで行った寺院の中で一番大きな寺院でした。日本語ガイド付きの車をチャーターしたので、嫌な思いはしませんでした。

訪問時期:2014年8月
3  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2014年11月29日に投稿しました

ダイビングオフの時 ブサキ寺院に行ってきました。
車を貸切案内してもらいました。途中植物園によつてお茶したりして山奥へ
寺は 工事中で奥まで入れませんでした。 一度行けば 良いかなって感じでした。
 

訪問時期:2014年11月
3  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2014年10月5日に投稿しました

バリヒンズーの総本山とのことで、異教徒ですが初詣に行ってきました。
ガイドブックに書いてあったとおりで、現地ガイドが必要だ、とか
ここから先は有料だなどといろいろ言われ、うんざりでした。
中はとても厳かなところだっただけに残念。

訪問時期:2014年1月
3  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2014年9月28日に投稿しました

バリヒンズーの聖地でもあり人気観光スポットでもありますが、同時にバリでは珍しくぼったくりやニセガイドが横行する非常に疲れるスポットでもあります。
まず入口につくまでにあらゆるところで怪しい声掛けをされ、現地ガイドがないと入れないとか、ここから先に入るのは有料だとけしかけてくるため、無視するかきちんと断っていくのが大変でした。
実際には入場料のみですべて回れるのでご心配なく。
寺院自体は広い敷地内に数多くあり、坂道を上って上から見下ろす景色が素晴らしいです。
ただ終わってみると、やはりニセガイドやだましてくる人にガッカリだったなーという印象です。

訪問時期:2014年9月
3  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2014年9月28日に投稿しました

高さ3142mのアグン山の中腹にあるバリ ヒンドゥー教の総本山。タマン・アユン寺院と同様にヒンドゥー教徒しか入れないのが残念ではあるが,真横から階段を登って全体を見ることができる。とても景色がよく,一見の価値がある。

訪問時期:2014年9月
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る