マルセイバターサンドが有名ですが、和洋様々な商品があります。
月替わりなど期間限定の商品も多く飽きない品揃えみたいです(妻談)。
本店には喫茶コーナーやお得意様限定の「極楽」という食べ放題のラウンジもあります。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
マルセイバターサンドが有名ですが、和洋様々な商品があります。
月替わりなど期間限定の商品も多く飽きない品揃えみたいです(妻談)。
本店には喫茶コーナーやお得意様限定の「極楽」という食べ放題のラウンジもあります。
口コミ 617 件中 1 ~ 5 件
六花亭のここでしか食べられないメニューがあって新鮮。どちらにしても、北海道、特に帯広のお菓子の価格、特にケーキなどはあまりの安さに仰天する。帯広駅から徒歩で行かれる方は関係ないが、車で行かれる方は、店の駐車場が台数が少ないのと、入るところがかなり分かりにくいので要注意。ラストオーダーも早いので、並んでいてもカットされる可能性(声はかけてくれるが)がある。
サクサクパイとマルセイアイスサンドを1個づつ注文して、家内と半分づついただきました。甲乙つけがたい。美味しかった。
イートインが16時ラストオーダーです。ご注意ください。無料の駐車場があるので車で来店可能です。たまたまかもしれませんが、翌日帯広空港で同じ商品の賞味期限を見たら空港のほうが製造日が新しく消費期限が長めでした。。。
旅の最終日に行きました。ナビで合わせたのですが、場所を少し迷いました(入口は2つ。駅に向かう道が正面入り口、店をはさんだ一本後の道の入り口前に駐車場あり)。
現在は一階のイートインでのコーヒーサービスは中止しています。
二階のカフェ(11時から)ではカフェメニューになくても頼めば店内にあるお菓子どれでも頼めるとの事です。
お客さんたちは1つ〜2つのカゴがいっぱいのお買い物で1万円位買っている方も結構いました。
駅の方にも行って買う物をいろいろ見たのですか、結局は六花亭に戻り、Go Toの最終日にもらった地域共通クーポンは全て六花亭で使ってしまいました。日持ちするお菓子がある、バラでいろいろ買える、美味しいお菓子である事が、つい沢山買ってしまう理由と思います。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。