去年気に入り、今年も来訪。満腹になり過ぎず、コストパフォーマンス良くて、最高です。帰るまでにもう一度行く予定。来週は同じメニューにならないようにアレンジしてくれるとのこと。
炊飯器の前には”日本米取扱店”の立札が。お米好きの人にもいいかも。
とにかく、どれも美味しい‼︎
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
去年気に入り、今年も来訪。満腹になり過ぎず、コストパフォーマンス良くて、最高です。帰るまでにもう一度行く予定。来週は同じメニューにならないようにアレンジしてくれるとのこと。
炊飯器の前には”日本米取扱店”の立札が。お米好きの人にもいいかも。
とにかく、どれも美味しい‼︎
口コミ 325 件中 22 ~ 26 件
11時からのランチに行きました!料理もホスピタリティも最高でした。早めのランチは人も少なく子供連れにはおススメです。
アランウォンがお休みだったので、独立してお店をやっているとのことでオススメされて行ってみました。
和食の食材を沢山使っていて、見た目も創作和食っぽいのでそう思って食べたらどれも想像とは全然違った味で驚きました。
どれもスパイシーで辛めだし、味もとても濃かったです。
アジア料理との事ですが、韓国料理っぽかったです。
お店もとってもカジュアルな雰囲気で接客やサービスがとても行き渡っているという感じではなかったです。
コースの最後のデザートはとても美味しかったですが、次回はアランウォンに行ってみようと思います。
行きたくて、なかなか機会がなかったMWにやっと行きました。美味しいです。遊び心の工夫があります。けれど…
あまりに期待度が高すぎたのかもしれません。
このお料理でこのお値段ならここのシェフが修行をされたアランウォンの方が私は好きです。
でも次にハワイに行った時にもう一度行ってみて、再確認したいかなぁ~
アランウォンが予約取りずらく調べたら、アランウォン出身の夫婦が出店した店とのこと。(出典:本田直行のあたらしいハワイ)
料理はアランウォン同様アジアンテイストの創作料理でした。ランチでしたし洗練された感じではなかったですがそれなりにアジアンよりなパシフィックリム?を楽しみました。客層は地元のOL・ビジネスマン系が多かったように思います。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。