感染予防をする為に、一人旅で、尾道の昭和を懐かしく感じる旅が出来ました。お風呂は、銭湯を思わす大きさですが、思わす、いい湯だな〜と、鼻歌を歌ってしまいました。お風呂を上がると、ファンタかと、思いきや、ファイトなる飲み物が売ってました。知らないな〜
天然ラドン温泉で館内水道は全てこのラドン温泉らしいです。建物は古いですが部屋はリフォームされキレイで快適でした。素泊まりし湯治場のような雰囲気の食堂で食べました。つまみから定食まで色々あって良かったです。高級感はないですが安くて良い宿でした。
宿泊施設はリフォームされているようで、清潔で快適。温泉は源泉かけ流しではなく循環型。館内も清潔で、全館に冷房が効いている。宿泊料金も良心的。素泊まりだったが、夕食は館内の休憩室兼食堂で取ることができた。総じて良い宿泊施設だと思う。
まずはお料理がとても良かったです。私達は50歳以上のヘルシー料理のプランで一泊しましたが全6品で物足りないかと思って追加で海老フライを頼んだんですが凄く大きくて食べ切れませんでした。追加しなくてもお腹いっぱいになる大満足なお料理内容でした!温泉もレトロな雰囲気で湯加減もよく気持ち良かったです。お安くゆったりとした時間を過ごせてほんとよかったです。
尾道から車で20分ほど北に走った奥座敷にある温泉。ラドン含有量が多い冷泉をあたためてる温泉のようです。ひっそりした佇まいも良いです。お湯が気持ちいいです。