1。駅から近くバス停前で便利だが、建物はかなり古い。2。知人と一緒夕食(料理は事前に注文)をとったが、客が席に着く前に並べ始めるので、食べる頃には味噌汁や焼き魚が冷めていた(まだ揃っていないと言っても、スタッフは全く聞く耳を持たなかった)。全員分の料理を出し始めて良いかを、せめて来た人に聞くべきと思う。
施設は古い大浴場あります。床が滑る。温泉かどうかは不明だが、多分違います。部屋は廊下で鍵を開ける音、ドアをノックする音がしっかり聞こえます。隣の部屋でシャワーを浴びると、結構な音がして目が覚めます。食事は普通です。
オーロラ号の流氷の季節2月の連休がらみでれんばくしました。女満別空港へのバスのアクセスはとても良いです。バス停近いコンビニも JR釧路駅までも雪の中歩ける至近距離オーロラ号の道の駅からはタクシーでも1000円以下でした。 6階からは網走川の氷結も見えました。 素泊まりで料金はたかくなかつたです。枕はそば枕?ではなく普通のが好き、わがまま言えば2個欲しい
通された部屋にお菓子のくずと髪の毛。交換してもらった部屋にも長い髪の毛。1,2本ではありません。せめて新しい部屋に案内する前に一度確認してほしかったです。宿泊をやめました。支配人の方からは丁寧に謝罪があったが、最初に対応された従業員の方からはあまり誠意が感じられなかった。
今回、仕事の関係で定宿がとれず、初めて泊まりました。網走駅から歩ける場所にあるホテルです。よかったのは、夜と早朝に入れる大浴場があること。ジャグジー付きもあり、サウナもあります。また、近くを網走川が流れているので、川沿いを散歩するのも気持ちよかったです。