今回で宿泊するのは3回目になりますが、何度も温泉旅行に行きたくなる宿です。
行く度に女将さんが宿の中を改装リフォームして、素敵になっていくんです。見ていて楽しいし、心地良さが増しますね。
前はありませんでしたが、休憩スペースに薪ストーブがついたんです。そして壁や床をリフォームして張り替えて。木を使用したり、本棚がついたり、子供が遊んだりするのに楽しい玩具なども置いてありました。本棚の一角には喫茶コーナーを設けており、セルフでコーヒー、カフェオレ、紅茶なども飲めるようになっています。ソファーの横にはあんま機もありました。
お風呂に入って美味しい夕飯を食べたあとはお風呂場前の休憩スペースで薪ストーブの火の温もりに癒やされながらカフェオレを飲んで、子供たちと玩具で遊びました。
2階にある大部屋に家族4人で宿泊しましたが、温かく居心地のいいお部屋でした。
朝食も美味しかったです。和食最高!自家製の漬物なの
食後にはコーヒーが飲めます。コーヒーを飲みながら窓の外を眺めると鳥の小屋があり、野鳥が餌を食べに飛んでくる姿が見えました。普段、カラスやスズメしか見ることがありませんが、珍しい野鳥が沢山見れましたよ。カケスやキツツキが見れました。可愛かったです。見てると時間を忘れてしまいそうです(笑)
最後は宿を出る時に玄関に置いてある鯉のエサを貰って、近くの池に泳ぐ鯉にエサをあげました。冬でも池の水は温泉水なので水面は凍らないんですよね。寒さにも負けず元気に鯉たちは泳いでいました。
楽しい一時を過ごしました。
いつもありがとうございますm(_ _)m
また泊まりに行きます(^^)
- 無料Wi-Fi