洞爺湖駅→観光案内からバスが出ております(予約制)
バスは山の上の方を登っていくこと30分、だんだんとホテルが
見えてくると素晴らしい眺め(広大な土地、牛がいました)。
ホテルの入り口から大理石のような…
まるで北海道の帝国ホテル!(笑)
豪華な建物に入ると広々としたロビーで洞爺湖が一望できます。
洞爺湖が見える方のお部屋に泊まりましたが、とても清潔感のあり
お水もウインザーホテル専用のものがおいてあり、ドリップの
飲料(コーヒー紅茶、緑茶ありで)いき届いたサービスに感じました。
大浴場(温泉)はロクシタンのシャンプーや化粧水が備え付け
られております。浴衣ではなくガウン利用可との事。
食事は和懐石にしました。そのレストランは
時間は17時半か19時半のみ選択ができました(他はわかりません)
素晴らしい解析で北海道の海産物を思う存分頂きました。
量は少な目なのでお酒を飲まれる方にはちょうどいいかもしれま
せんね。
1Fには売店があり、パンやお土産などが色々販売されておりました。
パンは人気だそうで復活したとの看板がありました。
朝は和朝食か洋食か選べるようで、好きな時間にとの事。
和食にしましたが、とても美味しい黒豆納豆やとうもろこし卵が
あり、シェフに出汁巻きを作って頂けます(並んで待ってます)
バスで洞爺湖駅まで送って頂けるので、11時半?10時半だったか
ロビーで待っていると荷物を運んでくれます。
本当に素晴らしいサービス、眺めでした。
ちなみに、朝大浴は9時まで利用可との事だったようで…大浴用を
利用される場合は朝早くお風呂にいって、その後に朝食にいったほうがよいと思います。9時半にお風呂にいったら閉まっていました。
またお風呂はそんなに広くないので、込み合う時間があります。
サウナありで嬉しかったですが、時間により混雑が予想されます。
(夕飯後、寝る前、夕方など)
食事処もゴルフの方が集団で利用されると込み合う可能性も
あるようで時間はまちまちだとか…何時が込み合うなどは
わからないそうです。