ビジネスで利用しましたが、施設、接客、とても良かったです。
施設内にはくつろぎ空間とプールなどもあり、次回家族で来た際に利用したい。
朝食は健康食感あり、また美味しく最高です。
- 無料Wi-Fi
- 無料駐車場
- ビーチ
- レストラン・飲食店
ビジネスで利用しましたが、施設、接客、とても良かったです。
施設内にはくつろぎ空間とプールなどもあり、次回家族で来た際に利用したい。
朝食は健康食感あり、また美味しく最高です。
客室はコンパクトですが、
スペースの使い方が工夫され、とても機能的。
ホテルのコンセプトが島全体がリゾートなので、
外で遊んで帰ってくるホテルとして機能は十分でした。
客室から海が見える点も良かったです。
コンビニは徒歩3分くらい。
宮古島の市街地まで徒歩10分かからないくらい。
街灯は多く、ハブもいないので安心して夜も歩けました。
ホテルのコンセプトを理解した上で使うべきホテルで、
ホテルステイを楽しみたい方は他のホテルにした方がいいと思います。
メゾネットタイプに泊まりましたが、あまりにも狭く使いにくいので、3泊目以降追加料金を払い部屋を変更してもらいました。変わった部屋もかなりの狭さでしたが、一人なので許容範囲です。
問題はシャワーの水質で、最初ソープの問題かといろいろ試してみたものの、何を使ってもヌルヌル感が全然取れずに爽快感を得られず最悪でした。朝食はコロナ禍でもあり量的に物足りなさもありましたが美味しく満足しました。しかし全体的にコスパも悪くかなり不満の残るものでした。
最近のトレンドの形態のホテル。ビジネスホテルのリゾート寄り。イメージ的には『THIRD石垣島』と被る感じ。海が見えて街で遊べる。二人だったので一番広いカテゴリーの部屋にしました。角部屋なので南と西の二方向に窓(プラスバスルームにも小さな窓)ベランダにはイス。部屋はそれ程広くはありませんがバスルームはゆったり。クローゼットは広めですがハンガーが2本とピンチハンガーが2本だけなので謎のスペースと化している。シャワーブースの作りが悪く、どうやっても水が外へ流れてしまうので逆にバスマットは置かずに入るのが正解です(そうしないとビショビショの気持ち悪いマットを踏む事になりますが敷かなければ適当に流れます)ちなみにシャワーは弱め、バスタブのお湯は排水に20分位かかります。シャンプー等はボトルの物がありますが化粧水やらコットンやらはありません。重要なのは部屋に入ってすぐの所にルームキーを差してon,offのスイッチがあり、これをonにしておかないと部屋の電源が入りません。トイレに入ったら水が流れず電気が来ていないことに気付きフロントへ電話しようと思ったのですが連絡したくとも部屋には電話がありません。フロントまで降りようと思った所でこのスイッチを発見、解決。ホテルさん、これはチェックイン時に説明しないといけないですよ。
宿泊料も電話で予約したらサイトの料金より高く、理由を聞いてもお茶を濁すような回答で要領を得ず。面倒だったのでそのまま精算しました。
グラスを借りたかったのですがNGだったり等ホスピタリティーは低めですが海を眺めつつも(港ですがw)街へも歩いて行けて清潔感もあるので海で遊ばない方にはオススメです。朝食はカフェめしでまずまずです。緊急事態宣言中だったのでレストランは朝食のみでしたが、普段は夜はお酒も飲めそうでした。
最悪。アゴダでツインベットで予約したのに、追加料金3000円払わないとツインベットにできないと言われて詐欺にあった気分。しかも、アゴダの画面を見せてツインベットとなっていたのにそれは知らないと言われたし。。。それが通るならなんでもありになるけど。子供もいたので払いましたがありえない。
部屋もコンクリートの打ちっぱなしで居心地悪いし、宮古島でこのホテルはお勧めできない
2回目の宮古島旅行。今回は初の旅行会社もオススメするLOCUSに3泊しました。お部屋一つ一つの小物などが可愛くてテラスもあり、暖かい日にはゆったり過ごせるような雰囲気でした。ホテルから歩いて行けるご飯屋さんなども多く、飲みたい日にもピッタリ!!車でどこかへ出掛けるにも丁度いい場所です✨スタッフさんも笑顔で話しかけてくれてとても良い3日間過ごせました宮古島に旅行来た際は是非またお邪魔させて頂きたいです❤︎.*