大手リゾートホテルをイメージする方は期待はずれだと思います。でもこのホテル、毎晩、地元の人が家族づれでご飯たべに来ます。町の青年会(と称するオジイの集まり)が呑みにきます。1Fのスーパーは地元の人たちが買い物に来ています。なじみのダイバーさんが情報交換とかしてます。なんだか、ホテルというよりは地元の人の集会所みたいなところです。 島の暮らしや島の人たちを理解できる人には、とても良い滞在場所です。
伊良部島にある安宿です。1階スーパー、2階に飲食店があります。スーパーは8時から20時まで、何でもそろっています。部屋・設備は、安いホテルそのもの。可もなく不可もなく、値段それなり。理解して利用するにはいいと思います。ちなみに、エレベーターはありません。
渡口の浜まで徒歩圏内。下地にいくのも便利。宮古から伊良部大橋を渡りとてものんびりした島のホテルです。1階にスーパーがあり格安。なんとオリオンビール350mが200円、500mが250円。ナゼ市場価格より安いの・・・缶コーヒーなどは100円。2階にフロントとレストランがありレストランも格安。部屋は全室禁煙ですが、2階ベランダや1階の庭できれいな入り江を眺めながら吸えるので問題ありません。また是非訪れたいと思うホテルです。
2017年6月に行きました。伊良部島にあるホテルです。このホテルの変わったところは、1Fがスーパーになっていて、2Fのレストラン入江がファミレスのような感じです。地元の人がスーパーで買い物をしてレストランで食事、宿泊以外にも利用価値ありです。
航空券付きでかなり安かったので、全く期待していなかったのもあり、実際に行ったら予想以上に良かったです。ここのクチコミどおり、まず宿のお姉さんがとても感じが良かったです。レストランの、伊良部のお刺身や宮古そば、もずくも美味しかったです。部屋も景色が良い角部屋で、入り江の景色が良かったです。ただ窓の汚さが気になりました。部屋も夕方到着してしまったのですが、クーラーがつけられていて涼しかったです。水回り、特にシャワーがちょっと残念でしたが、安いのでなんとか我慢できました。下のスーパーは夜8時までやっていて、便利でした。帰りも下まで荷物を運んでくれたので、ありがたかったです。また機会があれば宿泊したいです。