首里ハウスの予約でしたが、プール付ビラハウスに無料アップグレードしてくれて、とても嬉しかったです。部屋も広いし綺麗ですし。
夕焼けを見るのも最高のスポットです。一泊でしたが物足りないって感じです。東京に戻って直ぐに来年の4/22-24の予約を入れました。
毎年行きたい泊まりたいところですね。
ビーチが最高に綺麗です。海の透明度も最高でした。
全てお気に入りですが、ビラの玄関に足洗い場が有ったらいいでしょうね。
$128

詳細を見る
キャンセル料無料
首里ハウスの予約でしたが、プール付ビラハウスに無料アップグレードしてくれて、とても嬉しかったです。部屋も広いし綺麗ですし。
夕焼けを見るのも最高のスポットです。一泊でしたが物足りないって感じです。東京に戻って直ぐに来年の4/22-24の予約を入れました。
毎年行きたい泊まりたいところですね。
ビーチが最高に綺麗です。海の透明度も最高でした。
全てお気に入りですが、ビラの玄関に足洗い場が有ったらいいでしょうね。
できて間もないこのホテルはどこもとても綺麗で掃除も行き届いています。我が家は首里ハウスに泊まりましたが、海が見え、ザ、リゾートホテルといった感じです。
センターハウスが敷地の真ん中にあります、首里ハウスは入り口にあり、駐車場はセンターハウスにしかないので、
首里ハウスに泊まると、少々不便なこともありますが(朝食会場がとっても遠かったり、プールまで距離あったり…)景色を楽しみながらゆっくり歩くのもとても気持ちが良いです。お部屋のお風呂がとても広いのでゆっくり旅の疲れを取ることができます。1泊しかできませんでしたが、最高の宮古島にすることができました。
昨年オープン時に部屋と食事のクオリティが良かったので、今年も宿泊。和食吉祥の朝食のクオリティが素晴らしく期待してましたが、コロナの影響で和食吉祥での営業はしておらず。電話で確認したところ、洋食か和食のセットを洋食吉祥でとのこと。ホームページて確認し、そこそこいいかなと思って予約し宿泊、朝食に向かったところ、ただのビジネスホテル並みの朝食ブッフェ。なんですかこれは。。ホームページにもそんなこと書いてないし、玉子料理のライブメニューもなし。それなら、ホームページに書いておいてくれよ。だまされた感じでがっかり。値段が高いので部屋もプールもとてもいいので、また、吉祥の和食朝食が始まったら、予約します。
新婚旅行で利用させていただきました。
宮古島で有名な某Sリゾートの、アラ…やミラー…にも泊まりましたが、満足度でいうとシーウッドがナンバーワンでした!
首里ハウスで予約してましたが、アップグレードしていただきヴィラタイプ宿泊に!予想だにしてなかったサービスに、テンション爆上がりで部屋のなかで夫と走り回りました!
カードキーがばかになってしまうトラブルが起きて、作業着をきたおじさま2人がきて本格的な修理に入るくらい鍵が開かなくなったトラブルはありましたが、その間も借りていた電動自転車でサイクリングしたり、フロントで美味しいジュースを飲みながら涼んだりお土産見たり出来たので、全然マイナスではありませんでした
(これが元々ヴィラタイプの値段払ってたらその一時間少しイライラしてしまってたかも…)
結局鍵が直らず、別の部屋に移動。逆にプールから海が見える部屋に移動できたので、私としては不幸中の幸いでした!
ヴィラタイプですが、虫も少なく、プールも広くて部屋の中もきれいで広くて、本当に大満足でした!
※プールに南国Gが浮いていたそうですが、夫が排除してくれてたみたいです。まぁ一匹くらいはしかたないかな
※お風呂にデカイクモがでたけど、入り終わったあとだったし、なぜか浴槽にダイブして自らおなくなりになってたので、まぁいっかというかんじ。
虫嫌いのひとは首里ハウスの上階のほうがいいかもです…
朝ごはんはそこそこ。
お値段考えても、シェフのライブクッキングくらいはあってもいいかなぁと思いました。品数多くはないけど、会場も明るいし、ポイントはおさえられていてなんとなく満足できてしまうような雰囲気。
シーウッドに泊まるなら、電動自転車を借りて来間島サイクリングするのがとにかくオススメです。来間大橋渡って前浜ビーチ行ったことは、1週間の宮古島旅行の一番の思い出かもです。
あと、シーウッドから見れる星がとにかくきれいでした。夜のレストランのスタッフさんが教えてくれたスポットでみたところ、きれいな天の川がみれました。
本当は浜辺まで行った方がきれいなんでしょうが、虫が怖いのでそういうひとはシーウッド敷地内のコンクリートにシート敷いて眺めるので十分だと思います。
最後にお礼ですが、
水着を干したまま忘れてきてしまいました。
次の日はシギラのミラージュに宿泊だったので、取りに行くか…と夫と相談しながら電話したところ、
まさかまさかまさかの、ミラージュまで持ってきて下さいました。フロントに預けていただいたため、直接お礼言えず申し訳ありません。
最後の最後まで良くしていただき、シギラにいながらもシーウッド良かったねえと夫と思い返してました。
本当にありがとうございました!
建設中から気になっていたホテルで早めにチェックインしてホテルでゆっくり過ごすことができました。全体的に綺麗でオシャレな造りで、ホテル敷地内にいるだけでも快適にラグジュアリーな気分で過ごすことが出来ました。部屋によっては朝食会場まで距離があり、なおかつ晴天の場合には暑すぎるので、時間を気にせず朝食を楽しみたい方は、カートか自転車のレンタルをおすすめします。
橋を渡り、集落を抜けた先にある来間島初のリゾートホテル。
一棟貸のヴィラタイプとタワーホテルタイプからなっております。敷地は高低があり結構広くカートがあると便利です。(タワー棟は有料ですが)
客室は新しいこともあり清潔でゆったりと落ちついてステイできました。気になったのは加湿空気清浄機の補充タンクにまずが補充されておらず部屋の乾燥状態には参ったこと。(この辺はルームメイキングで確認事項にしてほしいですね)
食事は洋と和のレストランがあり、どちらも雰囲気、お味はGOODでした。
新しいホテルでスタッフの接客にぎこちない感が何度かありましたが、いい時間を過ごさせていただきました。
あと、中長期リゾートホテルスタイルであれば、コインランドリ-でもいいので設置があればなおGOODでした。