併設の温泉が¥500で利用でき、居酒屋利用券¥500orビール1本orお茶2本をくれます。実質無料。温泉には地元の方もけっこう来てます。かなりしょっぱくて効きそう。
連泊の場合、掃除不要にするとお茶&お菓子をくれます。タオルや部屋着の替えは置いてくれました。良かった。
朝食はけっこう量があります。
17
29
6
0
0
併設の温泉が¥500で利用でき、居酒屋利用券¥500orビール1本orお茶2本をくれます。実質無料。温泉には地元の方もけっこう来てます。かなりしょっぱくて効きそう。
連泊の場合、掃除不要にするとお茶&お菓子をくれます。タオルや部屋着の替えは置いてくれました。良かった。
朝食はけっこう量があります。
温泉ならと宿泊。驚きの癒しでした。海辺からすぐではありませんでしたが島で思いっきり楽しんだ夜には最高です。
島の中央に位置し、レンタカーでどこへ行くにも便利。空港から15分程。3度目の宿泊も和洋室。ダブル、ツインもある。1月3日東平安名崎まで日の出を見に行く。20分程。戻っての朝食は1階の「ムーラン・ルージュ」で。今回は和定食。前回はブッフェ。レストランスタッフは2年前とは様変わり。中国人かな。和室だった奥の席はテーブル席に変わった。部屋に置かれていた電気ポットや湯飲みもフロントで受け取るように変更されていた。夕食や温泉の利用も今後変更があるそうだ。
ダイビング終わりに利用してます。冷えた体が温まって、有難い!シギラのスパよりも手頃で利用しやすいです。二度行きましたが、そんなに混んでもいませんでした。
日帰り温泉で利用しました。
塩泉でしょっぱいですが、肌にはヒリヒリせず、ゆっくり体を休めることができました。
湯上り後の休憩場所はありませんが、
2階には予約制の貸切家族風呂があるそうですよ^^
はしゃいで疲れた身体に沁みました〜
先ず部屋に入ったときの感想がカビ臭い?でした。部屋には空気清浄機も設置してあった為滞在中常に稼働させていましたが、残念なことにこの臭いはきえることがありませんでした。何故☆4にしたかというとリーズナブルな価格と朝食が美味しかったこと、滞在中何度も入ることが出来る温泉が良かったこと等いろいろ加味して評価しました。但し市街地からは遠い為レンタカーを利用しない方にはお勧めできません。