
著者:なおかり
萩市, 山口県
山口県の日本海側に位置する、長州藩の城下町。吉田松陰が開いた松下村塾からは、明治維新の指導者となる人物を多数輩出されました。天災や戦災を免れた町並みは、江戸時代の古地図が使えるほど当時のたたずまいをそのままに残しており、城下町の情緒を存分に感じられます。市内から陸続きになった島には日本最小の火山といわれる笠山があり、2018年には萩ジオパークに認定されています。風穴や火口跡まで徒歩で行ける人気のスポットです。◆グルメ:見蘭牛、真ふぐ、生ウニ◆おみやげ:萩焼、夏ミカン、焼き抜き蒲鉾、しそわかめ◆イベント:萩焼まつり(5月)、萩・万灯会(8月)、萩時代まつり(11月)◆アクセス:東萩駅(JR)
萩市のイチ押し
カテゴリーを選択しておすすめを絞り込む
萩市の名物
旧跡
食事・ドリンク
アート・歴史
雄大な自然
詳しくはこちら