
衣装に着替えてタイムトリップ!なりきり体験スポット7選
舞妓さんや戦国武将、民族衣装など、その観光名所にちなんだ服装に着替えて記念撮影や施設見学を楽しめる観光スポットが今、全国で増えています。本格的な衣装をリーズナブルに借りられ、非日常を体験できるとあって、SNSやブログに写真をアップする人も急増中。家族や友達との旅行先でチャレンジすれば盛り上がること間違いナシ!の人気スポットをご紹介します。
旧函館区公会堂(北海道函館市)
国の重要文化財に指定されている旧函館区公会堂は、明治43年に建てられました。左右対称のコロニアルスタイルの建築様式と、ブルーグレーとイエローのコントラストが美しいこの建物は、元町のランドマーク。ここで人気なのがハイカラ衣装館です。明治時代の社交界で流行したバッスルラインのドレスや燕尾服といった洋装で、レトロな館内や豪華絢爛な大広間、函館港を見下ろすバルコニーなどを見学することができます。カメラやビデオを忘れずに持参しましょう。

美香藤2015さんの投稿写真

SungSSSさんの投稿写真
ロックハート城(群馬県高山村)
メルヘンな世界で英国プリンセスの気分を味わえる体験が、今女子グループの間で大人気。ここは、1829年にイギリスで建造された古城を移築・復元し、中世ヨーロッパの街並みを再現したテーマパーク。周囲の自然を生かした10万㎡の敷地には緑があふれ、石造りの教会やアンティークショップなどが点在しています。プリンセス体験では500種類以上ものドレスのほか、ティアラやウィッグを用意。お気に入りの一着に着替えて城の中や庭を散策してみれば、気分はまるで絵本の中のお姫様のよう。

neburiさんの投稿写真

Tabata Sさんの投稿写真
小田原城(神奈川県小田原市)
戦国大名・小田原北条氏らの本拠地として知られる小田原城。現在は、1960年に再建された天守閣を中心に公園として整備され、小田原市のシンボルとなっています。2016年5月には天守閣が平成の大改修を終えリニューアルオープン。敷地内にある小田原城情報館で甲冑や陣羽織をレンタルできるので、ぜひ戦国武将になりきって日本が誇る城郭の威容を感じてみてください。

BIDEOBOBさんの投稿写真

hifu2014さんの投稿写真
博物館 明治村(愛知県犬山市)
文明開化の歴史を今に伝える野外博物館。ここでは明治時代風のドレスや袴、学生服を着てレトロな建物やセットを背景に記念撮影をすることができます。約100万㎡の広大な敷地内に国の重要文化財を含む60以上もの歴史的建造物を移築し、保存・公開。当時の家具や調度品も数多く展示され、NHKのドラマ『坂の上の雲』、『花子とアン』、『ごちそうさん』といった人気作品の撮影にも使われました。ハイカラさんに変身して、古き良き日本の文化を体感してみましょう。

ruchichanさんの投稿写真

amichamaさんの投稿写真
東映太秦映画村(京都府京都市)
江戸の街並みを再現した体験型テーマパーク。村自体が時代劇や映画のオープンセットとなっていて、村内には忍者修業体験やからくり屋敷などのアトラクション、東映作品ギャラリーのほか、「扮装写真館」、「忍者衣装貸出処」、「時代劇扮装の館」といったいくつかの貸衣装施設が点在。舞妓や花魁、忍者などのさまざまな扮装に挑戦できます。子どもから大人まで楽しめるのでファミリーにおすすめの施設です。

GabyVMさんの投稿写真

GabyVMさんの投稿写真
大門坂(和歌山県智勝浦町)
2004年に「紀伊山地の霊場と参詣道」としてユネスコの世界遺産に登録された熊野三山。大門坂は、樹齢350年以上の杉木立に囲まれた荘厳な雰囲気漂う古道で、口熊野(現・和歌山県田辺市)から熊野那智大社へ向かう参詣道のひとつです。ここに訪れたらまず、大門坂の入口付近にある大門坂茶屋へ立ち寄るのがおすすめ。那智山の名所やモデルコースを紹介しているほか、熊野古道を旅した平安貴族風の衣装を着て記念撮影や周辺散策を楽しめる体験も行なっています。

chiyoiwarupapaさんの投稿写真

nitobebunkaさんの投稿写真
琉球村(沖縄県恩納村)
沖縄ののどかな風景が広がるテーマパーク・琉球村には、沖縄の自然や生活文化、芸能などを体験できる60以上ものプランや施設があります。中でもおすすめなのが、沖縄の民族衣装の着付け体験。琉球王朝時代、高貴な身分の人しか身に付けることができなかったという本格的な「琉装」をはじめ、国政を取り仕切る重職だった「三司官」や伝統芸能「エイサー」などの衣装も用意。記念撮影はもちろん村内の散策も自由です。“うちなー”になりきって沖縄ライフを覗いてみましょう。

ushiushi3さんの投稿写真

いづ美 金さんの投稿写真
歴史・文化を見て回るだけでなく衣装に着替えて時代の登場人物になりきれば、きっと楽しさ倍増。また、そんな経験を写真やビデオに収めて、思い出として振り返るのも旅の醍醐味です。友達や家族と、ぜひ挑戦してみてください。
この記事に関するタグ
話題の記事

今おさえておきたい!東南アジアで人気のルーフトップバー10選
高層ビルの最上階から望む夜景と美味しいカクテルを同時に楽しめるルーフトップバー。日本と比べて地震が少ない東南アジアでは、近年高層ビルが次々と誕生し、それに伴って...

海を見ながら優雅なひとときを!沖縄のおすすめホテル2021
国内屈指のリゾートホテルが揃う沖縄。せっかく訪れるなら、窓から青く透き通る沖縄の海と白い砂浜が望めるお部屋に宿泊してみてはいかがでしょう?日常の喧騒を忘れて...

まるで海外!?国内で海外気分が味わえるスポット10選
現在、新型コロナウイルスの影響により、海外旅行をすることは夢のまた夢になりました。しかし!日本にいても、まるで海外にいる気分を手軽に味わえる場所があります。...

地元の人に聞いた、47都道府県のイチ推しご当地グルメ141選
47都道府県に住む各100名、合計4700名にアンケート調査を行い、「旅行者におすすめしたい地元グルメのメニュー」を教えてもらいました。この中から、特に推薦の多...

もう普通の温泉には飽きた! 日本の個性派温泉7選
気温がグンと下がって、温泉に入って温まりたくなる季節になってきました。行きつけの温泉に行くのもいいですが、家族や恋人とテーマパークに行く気分でいつもと違った温泉...

日本酒好き必見!美酒三昧できる都内の酒蔵直営店6選
冬から春にかけては、「新酒」とばれる日本酒が店頭にたくさん出回るシーズン。貯蔵熟成してから出荷されるお酒に比べて、フレッシュでみずみずしい味わいが魅力です。「立...

トラベラーズチョイス™ ベストレストラン 2019
トリップアドバイザーに投稿された世界中の旅行者からの口コミ評価をもとに世界のレストランをランキング化した、「トラベラーズチョイス™ ベストレストラン 2019」...

もはや芸術作品!日本が誇る名建築家が手がけた日本のホテル6選
国内外で活躍する日本人建築家が設計に携わったホテル・旅館をご紹介します。きっと一度は名前を耳にしたことのある方ばかりではないでしょうか。考え抜かれたデザインの妙...

ホテルの新型コロナ対策は? 三井ガーデンホテルズに聞く【コロナ後の旅アドバイス】
トリップアドバイザーでは、旅行者の皆様が正しい情報の元、新たな旅を計画し、旅を再開する後押しとなるよう「コロナ後の旅アドバイス」を特集いたします。まだまだ終...

飛行機の新型コロナ対策は?JALに聞く【コロナ後の旅アドバイス】
トリップアドバイザーでは、旅行者の皆様が正しい情報の元、新たな旅を計画し、旅を再開する後押しとなるよう「コロナ後の旅アドバイス」を特集いたします。まだまだ終...