
台湾でもブーム!ご当地ビールもおいしい台北のクラフトビールバー
小規模なビール醸造所で、職人たちの技術によって作られるクラフトビール。台湾にもブームが到来中なんです。今回は、ビール好きの地元の人々がこぞって通うクラフトビールバーをご紹介。おしゃれな空間で、台湾内外のビールが楽しめちゃうんです♪
金色三麥-誠品酒窖店
「金色三麥-誠品酒窖店」は、今台湾で若者に大人気のビールメーカー「金色三麥」が運営するビアレストラン。ハチミツの香りが味わえる人気のハニーラガーはもちろん、数多くのオリジナルビールを楽しむことができます。店内は、ドイツのビアホールのような賑やかな雰囲気!ハロウィンやクリスマスの時期は、イベントに合わせて可愛い飾り付けもされるので、とっても盛り上がります。

VincentCLinさんの投稿写真

PIN520さんの投稿写真

Cyncynkit2さんの投稿写真
ナオユミさんの口コミ
米凱樂啤酒吧
デンマークの人気ブルワリー「Mikkeller(ミッケラー)」の公式ビアバー、「米凱樂啤酒吧」。台北のオシャレスポット迪化街の近くということもあって、オシャレ人が集まる現地人も注目スポットなんです! 海外産を中心に、24種類のビールが常時ラインナップ!買い物がてら、フラッと立ち寄れるようなカフェ的な使い方ができるビアバーです。

永學賴さんの投稿写真

永學賴さんの投稿写真

Wendy Pさんの投稿写真
啜飲室(大安旗艦店)
「啜飲室(大安旗艦店)」は、海外から仕事で来ている駐在員の人々が多数訪れる、インターナショナルなビアバー!スタッフも英語が喋れるので、日本人でもオーダーしやすいはず。台湾国内のビールの他、日本のクラフトビールなどもラインナップすることがあります。癖の強いビールを頼む前には、試飲もさせてくれるのも嬉しいポイント。

管理者提供の写真

日常食札さんの投稿写真

lassiette6516さんの投稿写真
とってもリラックスできて、居心地の良い空間なので仕事終わりに行くのにオススメ!私が行った時は、ビールのテイスティングセットをオーダーしました。値段も高くないし、色んな味のビールを楽しめますよ!AngelChu0116さんの口コミ
掌門精釀啤酒 Zhang Men Brewing
MRT東門駅近く、飲食店がたくさんある永康エリアにある掌門精釀啤酒。カウンターの向こうにずらりと並ぶタップ(ビールの注ぎ口)からは、16種類のオリジナルクラフトビールが注がれます。メニューにはビール名のほか、ビアスタイル、ABV(アルコール濃度)、IBU(苦み)などが表示されており、クラフトビール初心者にも選びやすくなっています。ちなみにテーブルにもタップが取り付けてありますが、こちらからは水が出るのだとか。

rex hさんの投稿写真

rex hさんの投稿写真

Yih Chieh Wさんの投稿写真
Corner Office Taipei
アメリカンな雰囲気の賑やかなバー「Corner Office Taipei」。カウンターには10種類のタップがずらりと並んでおり、時期によって入れ替わるそうです。ボリュームたっぷりのフードも人気で、パクチーたっぷりのサルサソースが絶妙なタコスや、肉汁たっぷりのハンバーガーなど、アメリカンなメニューがビールとベストマッチ。スタッフもとてもフレンドリーで、ソファー席に座りながら、友達の家に遊びにきたかのように寛ぐことができます。

Chris Mの投稿写真

tapbeer-loverさんの投稿写真

tapbeer-loverさんの投稿写真
YKeithさんの口コミ
場所も良いし、料理・ビールの品揃えも最高!かなり満足する時間を過ごせました!
Scott Iさんの口コミ
台湾でも盛り上がりを見せている、クラフトビール!国際的なビール賞を獲得するなど、実力も確かなブルワリー(メーカー)が増えてきています。
ビール好きの方は、台湾旅行の際にぜひとも立ち寄ってみてくださいね!
この記事に関するタグ
話題の記事

今おさえておきたい!東南アジアで人気のルーフトップバー10選
高層ビルの最上階から望む夜景と美味しいカクテルを同時に楽しめるルーフトップバー。日本と比べて地震が少ない東南アジアでは、近年高層ビルが次々と誕生し、それに伴って...

海を見ながら優雅なひとときを!沖縄のおすすめホテル2021
国内屈指のリゾートホテルが揃う沖縄。せっかく訪れるなら、窓から青く透き通る沖縄の海と白い砂浜が望めるお部屋に宿泊してみてはいかがでしょう?日常の喧騒を忘れて...

まるで海外!?国内で海外気分が味わえるスポット10選
現在、新型コロナウイルスの影響により、海外旅行をすることは夢のまた夢になりました。しかし!日本にいても、まるで海外にいる気分を手軽に味わえる場所があります。...

地元の人に聞いた、47都道府県のイチ推しご当地グルメ141選
47都道府県に住む各100名、合計4700名にアンケート調査を行い、「旅行者におすすめしたい地元グルメのメニュー」を教えてもらいました。この中から、特に推薦の多...

もう普通の温泉には飽きた! 日本の個性派温泉7選
気温がグンと下がって、温泉に入って温まりたくなる季節になってきました。行きつけの温泉に行くのもいいですが、家族や恋人とテーマパークに行く気分でいつもと違った温泉...

もはや芸術作品!日本が誇る名建築家が手がけた日本のホテル6選
国内外で活躍する日本人建築家が設計に携わったホテル・旅館をご紹介します。きっと一度は名前を耳にしたことのある方ばかりではないでしょうか。考え抜かれたデザインの妙...

日本酒好き必見!美酒三昧できる都内の酒蔵直営店6選
冬から春にかけては、「新酒」とばれる日本酒が店頭にたくさん出回るシーズン。貯蔵熟成してから出荷されるお酒に比べて、フレッシュでみずみずしい味わいが魅力です。「立...

トラベラーズチョイス™ ベストレストラン 2019
トリップアドバイザーに投稿された世界中の旅行者からの口コミ評価をもとに世界のレストランをランキング化した、「トラベラーズチョイス™ ベストレストラン 2019」...

ホテルの新型コロナ対策は? 三井ガーデンホテルズに聞く【コロナ後の旅アドバイス】
トリップアドバイザーでは、旅行者の皆様が正しい情報の元、新たな旅を計画し、旅を再開する後押しとなるよう「コロナ後の旅アドバイス」を特集いたします。まだまだ終...

飛行機の新型コロナ対策は?JALに聞く【コロナ後の旅アドバイス】
トリップアドバイザーでは、旅行者の皆様が正しい情報の元、新たな旅を計画し、旅を再開する後押しとなるよう「コロナ後の旅アドバイス」を特集いたします。まだまだ終...