桜を眺めながらゆったりと!桜を望める京都のホテル7選

古き良き街並みに桜が映える、春の京都。毎年、その風情ある景色を眺めに遠方から訪れる方は多いのではないでしょうか?しかし、今年は新型コロナウイルス感染拡大のため例年通りのお花見は難しいと考えられます。そこで今回は、お部屋からゆったりと桜を眺められる京都のホテルをご紹介します。

ザ・プリンス 京都宝ヶ池 オートグラフコレクション(京都市)

比叡山を借景にする、洛北・宝ヶ池のふもとに位置する「ザ・プリンス 京都宝ヶ池 オートグラフコレクション」。春になるとホテル周辺の桜は満開になり、館内の中庭にあるしだれ桜も綺麗に咲き誇ります。桜を愛でながらの食事や文化体験をお楽しみください。

投稿者:紗乃丞

桜の季節に泊まりました。昼間は、中庭のしだれ桜がとっても綺麗で、見とれてしまいました。また、夜は、ライトアップされおり、幻想的でした。。iimon2000さんの口コミ
陽が暮れて到着、ライトアップされた桜がひと際鮮やかです。周辺は暗く、何も見えません。それゆえに 翌朝 朝日が指す窓、カーテンを開くと、比叡山を目の当たりにする風景は 正にサプライズです。遠方に京都タワー、東寺の仏塔、見慣れた京都に街並みとは全く別世界です。メルクリンさんの口コミ
この4月、京都の桜を見に行ったときに利用しました。清水寺や円山公園などがある東山~祇園の辺りから少し距離があったのですが、地下鉄の駅のすぐ近くなので、便利でした。部屋も広く、清潔でした。中庭を囲むように施設が建てられていて、やや高級感もありました。ホテルのスタッフの人もとても親切で好感が持てました。また利用したいと思います。mgctwさんの口コミ

ハイアット リージェンシー京都(京都市)

京都中心部、東山七条に位置する「ハイアット リージェンシー京都」。特に人気があるのは、ダイナミックな桜の景色を見ながら食事を楽しめるイタリアンレストラン「トラットリア セッテ」。桜を間近に見られる特等席も用意されており、こちらは予約必須です!一生に一度は体験したいものですね。

ザプリンス京都

投稿者:オーナー

トラットリアセッテにランチに訪れました。窓際の席からは綺麗な桜が見えるとの係の方の丁寧な説明があり、桜の時期にまた来たいなと思いました。国立博物館や智積院、養源院、三十三間堂等々が近く、大変にロケーションの良い場所です。料理もボリュームがありなかなか美味しくいただきました。luckmasaさんの口コミ
桜の季節の京都観光をするために泊まったんですが、部屋の窓から見下ろせる庭がとても綺麗でした。京都駅から遠いのが難点ですが、とても落ち着ける良いホテルです。バイキング形式の朝食が非常に種類が多くすごく美味しかったです。たーさんの口コミ
桜の時期は京都に毎年訪れます。ハイアットリージェンシーは、お気に入りのホテルです。設えもセンスが良く、日本文化も取り入れながら、上質でスタイリッシュで居心地の良さを感じます。チェックインの時間より、はやく着きましたが、応対もよく、スタッフも親切で丁寧です。部屋も、アロマなのか、いい匂い。空気も澄んでいる感じです。匂いって大事ですね。清潔感があるホテルです。 Maika Sさんの口コミ

らんざん(京都市)

古来、多くの貴人・都人が訪れた嵐山の風光明媚な立地にある落ち着いた佇まいの「らんざん」。館内には、四季の移ろいを楽しめる中庭もあり、春になるとしだれ桜が咲き誇ります。ゆったりと桜を眺めながら中庭を散歩する時間は格別です。

投稿者:feb12425

投稿者:kazekko

家族旅行で利用させていただきました。 ロケーション最高です。お部屋も広く、窓からは竹林と桜が見事でした。taromama2018さんの口コミ
友人との集まりで利用しました。丁度桜のシーズンで渡月橋の周りは大勢の観光客で混雑していましたが、この宿に入るととても静かでゆっくりくつろげました。お庭のしだれ桜が満開で素晴らしかったです。洗練された京料理がとても美味しく、満足でした。周りには大河内山荘や天竜寺、竹林の散歩道などがあり、観光にもとても便利な場所にあります。桜の花吹雪の中の散歩はとても風情がありました。山梨富士山さんの口コミ
京都の嵐山の絶好に好位置にあるらんざん。年金基金施設なので、やや地味なかんじはありますが、なかなかのコストパフォーマンス。食事の内容も素晴らしい。 特に朝食の湯豆腐に京漬物など、ついつい食べ過ぎてしまうぐらいの満足度。 近接の天龍寺など観光名所のど真ん中。桜や紅葉の時期には最高ですね。joereoreoさんの口コミ

翠泉(亀岡市)

京の奥座敷、亀岡の静かな山あいにひっそりと佇む隠れ宿「翠泉」。自然に囲まれた立地にあり、春にはしだれ桜や山桜、秋には真っ赤に染まる紅葉をお楽しみいただけます。また、露天風呂付きの客室を選択すると、お風呂に浸かりながら桜を眺めるという至福のひとときをご堪能いただけます。

投稿者:舞里香

投稿者:舞里香

洗面所用品がロクシタン、宿のセンスが良さがあらわれています。桜も満開状態で部屋の露天風呂の温度も良く眺めながら入れ素晴らしいです。トロッコ列車を利用しましたので欲を言えば亀岡駅の送迎ではなくトロッコの終着駅であれば言うこと無しのサービスですが残念です。又京都市内から離れているためカバンを駅~宿、宿~宿に送るサービスは使えないので持ち物の選択が必要です。garakuta007さんの口コミ
大阪から出掛けましたが、京都駅からも近く、亀岡駅からは行き帰りともに送迎があり、とても便利です。13室のこじんまりしたホテルで、山裾にあり落ち着いた佇まいです。地元の素材を生かした料理は質量ともに素晴らしいものでした。行き帰りには京都駅近くの「京都水族館」「京都鉄道博物館」を見学しました。 春の桜、秋の紅葉の時期はもっと良いかも。yyamaguchi2017さんの口コミ

花やしき浮舟園(宇治市)

全室宇治川を一望できる、絶好のロケーションに佇む「花やしき浮舟園」。宇治川の両岸には約2000本もの桜並木が続いており、春の季節には、桜爛漫の平等院や山々を眺望することができます。四季の移ろいを眺めながら、お食事もお楽しみいただけます。

投稿者:SimpsonRYork

投稿者:オーナー

平等院に近くて 車も停めさせて貰えて助かりました。宿は古いようですが きちんと手入れされていて 問題なかったです。お風呂は 新しく作られていたようでした。お風呂や部屋の窓から 目の前に満開の桜は 贅沢でした。食事も美味しくて お腹パンパン朝食の 卵かけご飯の卵は 美味しくてビックリでした。rumierushinさんの口コミ
朝も夕もとても美味しくて大満足でした。 夕食は、一品一品がとても美味しくて撮影するのを忘れてしまいました。 宇治川と満開の桜を観ながら頂いた朝食は、忘れないように最初に撮影したけど、料理はまだ来ていませんでした。Yasuhiko Mさんの口コミ

ウェスティン都ホテル京都(京都市)

京都の中心部に位置しながらも四季折々の自然に囲まれ、古都を一望できる「ウェスティン都ホテル京都」。ホテルは高台に位置しているため、東山をピンク色に染める桜をじっくりと眺めることができます。

投稿者:Patrick T

投稿者:Loreley507

部下(新婦)の結婚式に参加のため、ウェスティン都に一泊しました。部屋は、壁の汚れが気になりましたが、さすがウェスティンの作り。ベッドや枕も申し分なし。バスやトイレも、上出来でした。特に、窓から桜が見えるのが最高。この季節は非常に楽しめるホテルです。朝食はブッフェ形式を選び、その場で作ってくれるオムレツを堪能しました。Loreley507さんの口コミ
デラックスルームグランドビューのお部屋に宿泊しました。チェックインは混んでいましたね。お部屋から平安神宮屋や南禅寺、インクラインが眺められます。桜の時期は最高でしょうね。お部屋は大きな机があり、使い心地が良いです。tatatanさんの口コミ
ウェスティンならではの上品さと落ち着きがあり、特に桜の季節は良い。客室や施設の清潔感や調度品の落ち着きはさすがで、サービスも安定している。moma6さんの口コミ

ザ・リッツ・カールトン京都(京都市)

桜の名所、鴨川のほとりに建てられた「ザ・リッツ・カールトン京都」。館内の窓からは東山三十六峰を一望でき、ここでしか味わえない上質な時間をお過ごしいただけます。毎年桜の季節には、鴨川を眺望できるお部屋が大人気に!ご予約はお早めに。

投稿者:オーナー

投稿者:annakong

入り口にあるラウンジに行きました。テラス席は水が流れていて、とても涼しいです。大阪のリッツのカフェとは違い、演奏者がいません。なのでとても静かで優雅な時間が過ごせます。リッツは外資系のホテルではありますが、ロビーに松があったり、春には桜の枝が置いていたり、京都らしい日本よりの雰囲気になっています。ロビーのカフェで今流行りのピエールエルメのマカロンを食べました♪販売もしています。moeさんの口コミ
宿泊されるなら、絶対、鴨川viewがお薦めです。 春は桜、夏は五山送り火も客室から眺めることが出来ます。 客室フロアーへ行くには、エレベーター内でルームキーをスキャンさせるので、セキュリティシステムも万全です。EmeraldYarrowさんの口コミ
お部屋から優雅に桜を眺める至福の時間。今年は人混みを避けながら、春気分を味わってみてはいかがでしょう?

この記事に関するタグ

話題の記事

まだデータがありません。