
この春に旅行したい方必見!3密回避におすすめの穴場観光地10選
2020年は新型コロナウイルスの感染拡大によって世界中の観光業が大打撃を受けました。そのダメージは今もなお続いており、いつ観光需要が回復するのか先の見通しがありません。しかし、このような変化にいち早く対応し、徐々に観光需要が回復している地域があります。今回は、この春の旅行先におすすめする、3つの蜜を回避しやすい穴場観光地をご紹介します。また、トリップアドバイザーでは「2021年、春の旅行動向を調査」のプレスリリースを発表しました。合わせてご覧ください。
白馬村は、北アルプスの麓に位置する山岳リゾートです。春から秋にかけてはトレッキング 、冬はスキーで人気のスポットです。温泉施設も充実しているため、のんびりしたい方にもぴったりです。
長野県北部にある山ノ内町には、志賀高原、湯田中渋温泉郷、北志賀高原の3つのリゾート地があります。中でも、温泉に入る野生の猿が見られることで話題の地獄谷野猿公苑は、海外の観光客からも人気のあるスポットです。
長野県に近い山岳地帯にある別荘地として知られる軽井沢町。白糸の滝や雲場池など自然を舞台にした観光スポットやテニスやゴルフを楽しめるスポーツ施設が充実しています。また、おしゃれなカフェやレストランなども集中しており、若者にも人気のスポットです。
日本きっての豪雪地帯で知られる湯沢町。温泉やスキー場が多くあり、谷川岳や大源太湖の周辺にはハイキングやキャンプを楽しめる場所もあり家族旅行でも人気の地です。
富士箱根伊豆国立公園に指定された緑豊かな山々が囲む町、箱根町。日本でも有数の温泉地としても知られている他、関東きってのパワースポットである箱根神社、箱根元宮、九頭竜神社の三社があります。
恩納村は沖縄本島の西海岸に位置している、沖縄でも有名なビーチエリア。夏になると、白浜のビーチでマリンアクティビティを楽しむ観光客で賑わいます。村にある人気テーマパーク、琉球村では、沖縄の文化やグルメに触れることができます。
富士五湖のうち、河口湖と西湖、精進湖、本栖湖の4つを有す町、富士河口湖町。湖畔には、素朴なレストランやペンションが立ち並び、自然に囲まれながらのんびりとした休日を過ごせます。
東京の玄関口、東京都港区では、東京タワー、レインボーブリッジ、六本木ヒルズ、麻布十番など定番観光スポットが揃っています。特におすすめは、森タワー52階にある展望台から都会を一望することです。
戦国時代からの城下町として、出格子の連なる町屋や、豪雪に耐えた合掌造りの民家を今なお残している高山市。スキー場、キャンプ場や温泉地だけでなく、世界遺産に登録された合掌造りの集落、白川郷も人気の観光スポットです。
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーを擁するベイエリア。その周りには、魅力的なホテルが立ち並び、どの世代からも人気のある場所です。他にも、昔の漁師町を想起させる歴史的な建物や資料館などがあります。
いかがでしたでしょうか?好きな時に好きな場所に行けるよう一刻も早い回復を願います。
白馬村(長野)

投稿者:秀史 福
山ノ内町(長野)

投稿者:wondentx
軽井沢町(長野)

投稿者:オーナー
湯沢町(新潟)

投稿者:naoya.araki
箱根町(神奈川)

投稿者:オーナー
恩納村(沖縄)

投稿者:オーナー
富士河口湖町(山梨)

投稿者:オーナー
港区(東京)

投稿者:SurfingWild
高山市(岐阜)

投稿者:オーナー
舞浜(千葉)

投稿者:オーナー
この記事に関するタグ
話題の記事
まだデータがありません。