
幻想的なライトアップ!夜桜が楽しめるポイント6選 京都編
歴史ある寺社や史跡などが多く残る、古都・京都。桜の花が華を添える春は、その美しさもひとしおです。夜になると、薄紅色の花弁が光に浮かび上がるライトアップも楽しめます。しっとりと艶やかな夜桜の風景を求めて散策しましょう。一カ所といわず、数カ所めぐるのもオススメです。
本記事で紹介されているスポットは、下記の「旅リスト」にまとめられており、地図や一覧で簡単に確認できます。
大政奉還が行われた場所として知られ、今ではユネスコの世界文化遺産にも登録されている二条城。場内には、約400本、50品種の桜が植えられ、そのうち200本ほどがライトアップされます。
ちょうど満開ということもあったでしょうけど、桜の数も多いですし、ライトの当て方もいいんでしょうね。ライトアップ混雑はしていましたが、一か所だけではないのでたっぷり夜桜を堪能することができました。おすすめします。きゃしきゃしぽんさんの口コミ
祇園から歩いてすぐのところにある円山公園は、市内で一番古い歴史をもつ公園です。一番の見どころは、園内中央の樹齢85年を越える「祇園の夜桜」と呼ばれるシダレザクラ。沿道では、かがり火も焚かれます。
1895(明治28)年に、平安遷都1100年を記念して創建された平安神宮。社殿を取り囲むように東・中・西・南の四つの庭があり、特に東神苑と南神苑の紅枝垂れ桜は必見です。篠笛やヴァイオリンなど、様々な楽器の演奏が聞ける「平安神宮 紅しだれコンサート」に合わせ、ライトアップが行われます。

10emi17さんの投稿写真
東寺と呼ばれ親しまれる、教王護国寺。平安京の遺構として唯一残る寺院で、世界文化遺産にも認定されています。境内には200本を越える桜があり、樹齢130年の「不二桜」は、樹高13mの八重紅枝垂桜。国宝・五重塔を背景に堂々たる姿を鑑賞することができます。
平野神社の神紋は桜。魁、平野妹背、寝覚などの珍しい種類をはじめ、約60品種、約400本の桜が植樹されています。順に見ごろを迎える桜を3月中旬〜4月下旬までの1ヶ月半もの間楽しむことができます。毎年4月10日には桜花祭が開催され、多くの人で賑わいます。
1606(慶長11)年に豊臣秀吉の菩提を弔うために建てられたお寺。シダレザクラ、ヤマザクラ、ソメイヨシノなど、約50本の桜があり、中でも方丈庭園の枝垂桜は美しく幽玄な景色を堪能できます。プロジェクションマッピングと合わせて、夜の桜の姿を楽しみましょう。
この記事に関するタグ
話題の記事

今おさえておきたい!東南アジアで人気のルーフトップバー10選
高層ビルの最上階から望む夜景と美味しいカクテルを同時に楽しめるルーフトップバー。日本と比べて地震が少ない東南アジアでは、近年高層ビルが次々と誕生し、それに伴って...

海を見ながら優雅なひとときを!沖縄のおすすめホテル2021
国内屈指のリゾートホテルが揃う沖縄。せっかく訪れるなら、窓から青く透き通る沖縄の海と白い砂浜が望めるお部屋に宿泊してみてはいかがでしょう?日常の喧騒を忘れて...

まるで海外!?国内で海外気分が味わえるスポット10選
現在、新型コロナウイルスの影響により、海外旅行をすることは夢のまた夢になりました。しかし!日本にいても、まるで海外にいる気分を手軽に味わえる場所があります。...

地元の人に聞いた、47都道府県のイチ推しご当地グルメ141選
47都道府県に住む各100名、合計4700名にアンケート調査を行い、「旅行者におすすめしたい地元グルメのメニュー」を教えてもらいました。この中から、特に推薦の多...

もう普通の温泉には飽きた! 日本の個性派温泉7選
気温がグンと下がって、温泉に入って温まりたくなる季節になってきました。行きつけの温泉に行くのもいいですが、家族や恋人とテーマパークに行く気分でいつもと違った温泉...

トラベラーズチョイス™ ベストレストラン 2019
トリップアドバイザーに投稿された世界中の旅行者からの口コミ評価をもとに世界のレストランをランキング化した、「トラベラーズチョイス™ ベストレストラン 2019」...

もはや芸術作品!日本が誇る名建築家が手がけた日本のホテル6選
国内外で活躍する日本人建築家が設計に携わったホテル・旅館をご紹介します。きっと一度は名前を耳にしたことのある方ばかりではないでしょうか。考え抜かれたデザインの妙...

日本酒好き必見!美酒三昧できる都内の酒蔵直営店6選
冬から春にかけては、「新酒」とばれる日本酒が店頭にたくさん出回るシーズン。貯蔵熟成してから出荷されるお酒に比べて、フレッシュでみずみずしい味わいが魅力です。「立...

ホテルの新型コロナ対策は? 三井ガーデンホテルズに聞く【コロナ後の旅アドバイス】
トリップアドバイザーでは、旅行者の皆様が正しい情報の元、新たな旅を計画し、旅を再開する後押しとなるよう「コロナ後の旅アドバイス」を特集いたします。まだまだ終...

飛行機の新型コロナ対策は?JALに聞く【コロナ後の旅アドバイス】
トリップアドバイザーでは、旅行者の皆様が正しい情報の元、新たな旅を計画し、旅を再開する後押しとなるよう「コロナ後の旅アドバイス」を特集いたします。まだまだ終...